ピアノ・レッスン 278

October 18, 2018

October 18, 2018 20:30 - 21:30 @ 池袋

HANON 全訳ハノンピアノ教本

P36-37 25 G dur 1: 4分音符 = 60, 2: 裏アクセント 8分音符 = 88

  • 音が重ならないように
  • 指が曲がらないように注意
  • 指が立ちすぎないように

P56 39 C dur, a moll

  • カデンツの部分は手の移動を早く
  • カデンツを引く前に一呼吸置けるように

P72 41 C dur, a moll 4分音符 = 60-72

  • 拍の頭が合うように

宿題

  • P38-39 26 C dur 1: 4分音符 = 60, 2: 裏アクセント 8分音符 = 80
  • P57 39 F dur, d moll 4分音符 = 66-80
  • P72 41 C dur, a moll 4分音符 = 60-72
  • Dominant 7th のコード進行

CZERNY ETUDES ツェルニー 30番練習曲

4番

  • 右が2声に別れて聞こえるように
  • 拍の頭以外を弱く
  • 4分音符 = 56

ソナチネアルバム 第1巻 初版及び初期楽譜に基づく校訂版

P35-36 Friedrich Kuhlau Op.55 No.2

  • 3拍子の曲として聞こえるように
  • 4分音符 = 66
piano

Copyright © Daisuke Kobayashi 2012 - 2023.