ピアノ・レッスン 205
January 24, 2017
January 24, 2017 20:00 - 21:00 @ 池袋
HANON 全訳ハノンピアノ教本
P61 音階 b moll 4分音符 = 66
- 一応 OK もらいました
P75 アルペジオ b moll 4分音符 = 66
- 手の動きを感覚として覚えるように
宿題
- P62 音階 Ges dur 4分音符 = 66
- P75 アルペジオ b moll 4分音符 = 66
コルトー版 ショパン 12のエチュード Op.10
エチュード No. 5 黒鍵 変ト長調 P33-39
- 3ページ目の16小節目の左手の1音目のスタッカートは軽く
- 左手の2,3音目のタイの後半は抜くように
- アクセントに注意して
- 18小節目からのアクセントの位置も意識して
- 16分音符 = 80 〜
- 4ページ目の4小節目まで通しで弾けるように
ピアノ学習・作曲編曲に役立つ コード進行の基礎知識
PRACTICE 10-4
- セカンダリードミナントのⅡ7はマイナーキーではない
- ドミナントのⅤ度上の和音
- Ⅱ7のスケールを考えて構成音を弾く
- コードの構成音は
- C: 1, 3, 5
- Cm: 1, 3b, 5
- G7: 1, 3, 5, 7b
- Gm7: 1, 3b, 5, 7b
黒鍵の練習を頑張ろうと思います。