AndroidからEvernote APIを使う

June 18, 2012

最近Androidをちょといじってる.

結構Evernoteが好きで,便利に使わせてもらっているのでAndroidからEvernote APIを使う方法を調べてみた

手順:

  1. Evernote APIキーの取得
  2. サンドボックスサーバーでテスト用アカウントの作成
  3. サンプルを動かす

1. Evernote APIキーの取得

http://evernote.com/intl/jp/developer/api/ からまずAPIキーを取得する.

以下の項目を入力:

  • Evernoteユーザー名
  • 氏名
  • メールアドレス
  • 所属する組織

アプリケーションの説明記入が終わると登録したメールアドレス宛に

  • Consumer Key
  • Consumer Secret

が送られてくる.

2. サンドボックスサーバーでテスト用アカウントの作成

APIのテストはサンドボックスサーバーで行う.

https://sandbox.evernote.com/Registration.action からアカウントを作成.作成が終わったら,API SDKをダンロードする.githubからダウンロードしたほうがいいかも.ADTの1.8でやっていたら,エラーが出て動かなかった.

github evernote-android-sdk:

コマンドラインから

$ git clone https://github.com/evernote/evernote-sdk-android.git

3. サンプルを動かす

eclipseからHelloEDAMをインポートREADEME.mdのとおりにプロジェクトを編集

androidevernote

Copyright © Daisuke Kobayashi 2012 - 2023.